ブログの存在意義に悩むこともありますが、僕はとにかく楽器が好きなので、それについてたまに語っていきたいと思います。 今までここでいろんな楽器の照会をしてきましたが、一つ前のブログに載せたベースを買う為に、すべて売ってしまいました笑 今はそのベースとちょっと前に買ったmorrisのトルネードというエレアコの2本しか持っていません。ベースを買うために資金取りもありますが、気持ちを一度リセットしたいと言う思いもありました。 今回買ったベースはFANATIC CRISISのryujiさんモデルです。FANATICは元々大好きだったし、定価336000円が6万ちょっとで売られていたので、迷わず購入しました。 スペックは一個前の記事を参照してください。アクティブです。ミドルのヴォリュームがダミーになっていて、引っ張るとミドルのブーストがかかるようになっています。ブリッジはバダスⅡ.ブリッジがバダスではないバージョンも存在するようです。サンダーバードだしヘッドも大きいのでヘッド落ちします。ですがベースを低めに構えると僕はそんなに気になりませんでした。音の特徴ですが、簡単に言うとアクティブのジャズベと言う印象。プリアンプ部のローとハイの調整で音色の幅は広いです。ネックは太からず細からず。やはりこの値段なので細部に渡り作りは丁寧です。注意点としては普通のベースより長いため普通のベースのケースには収まりません。サンダーバード用であれば収まる?
by hitoki5242
| 2017-06-02 10:40
|
カテゴリ
全体 ハワイ語 ハワイアンソング Fle@Dom レイジアゲインストザマシーン 人時さん 清春さん hiro Pちゃん 藤乙 G&L L-2000 タヒチアン ZO-3 なっちゃん あきと 斎藤和雄とエテネタヒチアンズ ハワイアンズ 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 02月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||